[2011/04/07] 春の京都・・・♪
[2011/02/25] 多忙な休日・・・・^^;
[2011/01/17] なつかし・・・・^^
[2011/01/07] 恒例の・・・・♪
[2011/01/05] 新年、あけましておめでとうございます♪
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
・・・今日は、気持ちの良い一日やったな^^
や~~っとの事で、春が来てくれた♪
そして・・・
お彼岸に行けなかった「お墓参り」に、
やっと行けました。
朝10時前のお墓は、
誰も居なくて、
いつも以上に、
神聖な空気が流れていて、
気持ちが洗われました・・・。
・・・・お参りをした後に、
円山公園に、桜を見に行ってみました・・・。
7分咲きぐらい。キレイだった^^
「しだれ桜」!
桜は、キレイやなぁ~~~・・・
こんなにも、人を魅了するのに、
ちょっと、命が短過ぎる・・・^^;
もったいな過ぎるなぁ・・・。
そして、
ちょっと早めのランチをしに、
久しぶりに京都高島屋へ。
昔は、お仕事でたびたび行ってましたが・・・。
懐かしみながら、少しぶらぶらし、
お目当ての「小籠包」の美味しいお店へ♪
これで「ディン タイ フォン」と読みます。
本場、台湾のショーロンポウを食べれるという事で、
大変人気のお店だそうです。
以前、本場の台湾で食べた事はあったのですが、
その時入ったお店が悪かったのか、
ショーロンポウに対して、
あまり良いイメージが無かった私ですがぁ・・・
なんのなんの・・・・
めっちゃ、美味し過ぎる~~~❤
こんな感じで、
麺とのセットを注文しました。
・・・・もちろん、こんなちょっとの
ショーロンポウでは全然足らず、
追加注文!!
二人で、ばくばく食べました・・・・^^
ここ最近、
食欲が大幅に増加した私は、
旦那さまと、全く同じ量をたいらげ・・・・
かなり、ビックリされたのでした^^;
ショーロンポウ、クセになりそう・・・♪
こんな風に、作っていました。
・・・その後、
何十年ぶりかに、
河原町通りなんかを、
ぶらぶらしてみました^^
恒例のお茶タイムは、
「志津屋」で。
最近のお気に入りの、
「PAUL」のパンに似ていたので食べてみた。
変に、期待しすぎたせいか、
美味しかったんだけど、
なんだか残念な気分に・・・^^;
・・・・昔よく行った場所を、
懐かしみながら歩くのって、
結構楽しい・・・^^
二人とも、
洋服やアクセサリーなんかもゲットしたりして、
ずい分な距離を歩いて、疲れたけど、
とっても充実した、
京都での一日でした・・・。
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
休日にはめずらしく、
一日中、忙しくしておりました^^;
なんでだか、お休みの日は、
普段よりも早起きの旦那さま・・・^^
今日もいつも通り、
私より先に起き、
一人で朝食も済ませ、
すぐに「洗車」!!
その模様を、リビングからこっそり撮影してみました・・・^^
お家の前で、
起きたまんまの格好に、長靴で、
一生懸命そうじ中・・・。
・・・・遠目からも、しっかりチェック!!
なんだか満足げ♪
久しぶりに、ワックスもかけ、
ピッカピカに仕上がっていました^^
でも・・・・
最後は、
クッタクッタに疲れておりました・・・
それもそのはず・・・
私の愛車も、しっかり洗車してくれてましたから・・・^^;
その後、筋肉痛になってたぐらい・・・^^;
ありがとうね~~~^^
洗車も終わり、
心地よい疲れの中、
さぁ~、今からゆっくりしよっ、
って思ってたようですが、
先日、東京のお店から大阪店へ
取り寄せた洋服が、
「届きました」との電話が・・・!
ゆっくりする間もなく、
急いで身支度をし、梅田へGO!^^
夕方にはお家に戻らないといけないため、
その商品を手に入れたら、
他にぶらぶらする間もあまりなく、
せわしなく、梅田を去る事に・・・
最後に、急ぎめのお茶をしてる図。
疲れ切った顔・・・^^;
急いでましたが、
阪神にも寄り、
晩ゴハンもゲットし、
最近ハマったばかりの、
「PAUL」のワッフルもしっかり買ってきましたけど^^
このワッフル、
生地にしっかりと、シロップのようなのが、
染み込ませてあり、
めちゃ、ウェットな感じ^^
少々お高めですが、
当分、ハマるな・・・・^^
・・・・急いで帰宅した訳は、
旦那さま、前回に続き、
「2回目のパーマの日」だったのです!
いつものように、
いとこのおネエちゃんに来てもらい、
自宅でパーマ!
おもしろいので、
経過をまたまた、記念に・・・!
今回は、だいぶ髪が伸びたので、
より、「中野祐太」に近づけるかも・・・^^
・・・・でも、ロッドの取りたては、
やっぱり「おばちゃん」^^;
髪を洗い、パーマ液を落としてきたら、
こんなにイイ感じになってました^^
なかなか男前な仕上がりに♪
あててる最中の「おばちゃん」からは、
全く想像ができない、仕上がり!!
いつも、おネエちゃんのセンスには、
感心です・・・・!!!
しかし、
パーマ直後の「シャンプー」は、
厳禁な事を忘れていて、
しっかりシャンプーしてきた旦那さまは、
ひつこいぐらい、自己嫌悪に陥っていました・・・^^;
パーマ直後のシャンプーは、
パーマっけが、落ちてしまうんだって・・・。
私も、初めて知りました。
ラッキーな事に、
全くパーマは落ちてませんでしたけど^^
その後は、
おネエちゃんと、お楽しみの、
スイーツ&トークタイムです♪
シロモトのシフォンケーキを、
よく買って来てくれるのですが、
今日は期間限定の「イチゴのロールケーキ」を
買ってきてくれました❤
・・・・「やっぱり美味しいなぁ~~~❤」と、
大満足の、幸せな時間❤
美味しいスイーツを食べるだけで、
幸せになれる私って、
幸せやな・・・^^;
言うまでもなく、
超多忙な一日で、
旦那さまは、ばたんきゅうでした・・・^^
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
お伊勢さんへのお参りに、行って来ました^^
このお参りは、
「せき屋」を始めた年から、
毎年の行事となりました・・・。
ちょうど、旦那さまの厄年だったので、
それがきっかけとなり、
あの神聖な気持ちにさせてもらえる、
伊勢神宮の空気が、やみつきになりました^^
厄年の3年間は、しっかりと守って頂き、
お店もなんとか落ち着き、
伊勢神宮の神様には、
たくさん守ってもらい、本当に感謝です・・・❤
・・・・いつも、朝の6時ぐらいに出発します。
記念にぱちり^^
ついでに、私も・・・
・・・いつも、この橋を渡り終えると、
と~っても神聖な空気が漂っています・・・不思議^^;
・・・昨年のお礼と、今年のご挨拶を終え、
いつも通り、「おかげ横丁」で、
ずい分早いランチです^^
いつも通り、「豚舎」さんに行きます。
そしてお決まりの、この「松阪牛の牛丼」と、
この「松阪牛のコロッケ」を頂きます♪
いつも、最初にコロッケがきます。
腹ペコなので、ペロッと食べちゃいます^^;
すると、牛丼がくる頃には、
少し、お腹がふくれ・・・・
急いで食べないと、お腹がいっぱいで、
食べれない状態に・・・
なので、私は急ぎ気味に食します・・・^^;
そしてぶらぶらと、お土産屋さん街を、
散策します。
・・・次はお決まりの、「赤福」へ^^
一応、記念に・・・^^
冬の赤福と言えば・・・
この「赤福ぜんざい」♪
特に、お餅がめっちゃ美味❤
このように、伸びま~~す^^
まだ、ランチ後20分程です・・・・^^;
とても、美味しかったのですが~、
正直私は、まだお腹いっぱい・・・
おぜんざいを残そうとしていたら・・・
「お伊勢さんで、そんな事したら、
バチが当たるわ」と脅され、
むりやり全部、たいらげました~^^;
そんなわけで、
今年も、
腹いっぱいのお伊勢さんでした・・・❤
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |