* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
オープンへ向けて、
着々と、準備が進んでおります^^
先日は、
お休みを利用して、
出来上がった、
「ちょうちん」や「のれん」を、
取りに行って来ました。
いつもお世話になっている、
「竹芸工芸」さん。
上がりたてホヤホヤの「ちょうちん」を、
さっそくチェック・・・!
「のれん」も「看板」も・・・
どれも、
当り前だけど、
新しくてキレイだし、
イイ感じで・・・
なんか、うらやましい・・・^^;
古川橋の方も、
そろそろ、新調しようかな・・^^;
その後・・・
中村社長に会いに、
工務店を訪ねました。
めずらしく、
ちょうど、奥さまもいらっしゃいました^^
2号店の打ち合わせをするつもりが・・・
とても、話しやすいご夫婦なので、
全然カンケーない話やなんかも、
ベラベラと、
しゃべりまくってしまっていたのでした^^
私たちは、
楽しかったので、
全然良しなのですが・・・^^
お忙しい社長の、貴重な時間なので、
次回こそは、
きちんと打ち合わせをしなくては・・・^^;
それから、
大和田店を、見に行ってきました。
この通り、
機材もすっかり揃っています。
経験者の目で、
厳しくチェックしている、
旦那さまなのでした・・^^
私が選ばせてもらった、
壁紙の前でも、
記念にパチリ・・・
画像では、わかりづらいですが・・・
この、ライトに照らされた、
渦巻き柄の壁紙、
かなり気に入りました♪
とっても、イイお店になっていました・・・^^
ますます、
オープンが楽しみです^^
その後、
家に帰って早々に、
旦那さまは、
「キムチ鍋」を作ってくれました。
美味しそうに見えるかどうかは、
わかりませんが・・・
すでに、
写真を撮っていたようなので、
載せてみました^^;
暑い夏に、
辛いものを食べて、
たんまり汗をかきたかったようです・・・^^;
鍋は、楽ちんなので大好きです^^
なんやったら、
一年中、鍋でもいいかな・・・
でも、
さすがにこの時期にする鍋は、
辛いからこそ、
食べれるのかな・・・^^;
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
この、お休みは、
のんびり休日でした・・・
のんびり・・・というか、
居眠り休日・・・^^;
と、いうのは、
最近、
朝が、早過ぎる旦那さま。
涼眠グッズを、見つけてからというもの、
クーラー無しで寝ています^^
ムリヤリ、寝ているわけではなく、
ほんとに涼しくて、
朝まで、ぐっすり眠れるのです・・・
その変わり、
風を取りこむために、
窓と遮光カーテンを開けているので、
朝、4時半ぐらいから外が明るい・・・
と、自然に目が覚めてきます・・・
規則正しいようですが~、
ちょっと早くに目覚めすぎです・・・^^;
で、毎日、
ぐっすり眠れているんだけど、
睡眠時間は、結構短く・・・・^^;
なので、
この1週間分の「寝貯め」をしたようでした・・・^^;
以前、お友達から、
毎年ひと夏ずっと、クーラー無しで過ごす・・・って
聞いていて、
そんなことあり得ない・・・と思っていました^^;
でもでも・・・・
ほんとに、
「涼眠」グッズは、すごいですよ^^
また、改めて
ご紹介いたします^^
・・・・そして、
旦那さまが、作ってくれた、
今晩のおかずの一つ・・・
「シーザーサラダ」
温泉たまごも、のっています^^
これ・・・・
旦那さまには、
めっちゃくちゃめずらしく、
失敗・・・・!!
味が失敗・・ではなく、
お野菜の水気が、
ちょっと多すぎました・・・^^;
私なんかは、
しょっちゅうある事・・・・
でも、
お料理上手な旦那さまにとっては、
かなりショッキングで・・・・
少し、落ち込んでいたのでした・・・^^;
今日は、
新たに「涼眠」グッズを仕入れたので、
この夏、使える!
となった場合は、
また、お教えしま~す^^
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
朝から晩まで、
お出かけ・・・!
朝一で、
大和田店の店長さんと、
旦那さまと、3人で道具などの
「買い出し」へ。
道具屋筋へ行ったり、
ホームセンターに行ったり・・・
3年前に、
古川橋のせき屋を、
オープンさせた時の事を思い出しました・・・^^
オープン前の準備期間に、
旦那さまと大ゲンカした事もあったな・・・
あの頃は、
楽しみよりも、不安の方が大きかったかも^^;
精一杯、やるだけの事はやろうと、
二人とも必死でした^^
この買い出しも、
その頃のように、
一生懸命になり過ぎ、
昼過ぎには、
心身ともに、クタクタになっている
旦那さまなのでした・・・^^;
・・・一生懸命に作り上げたお店は、
思い入れも大きくなり、
お客様にも、
是非気に入ってもらいたい・・・
となり、
一人一人のお客様に、
愛情を込めて、接客する事ができます・・・。
この3年間、
旦那さまの背中を見てきて、
勉強になった事の一つでもあり、
そんな旦那さまが、
毎日コツコツと、
丁寧に作りあげた「たこ焼」を、
わざわざ買いに来て下さるお客様に
対して、
自然に出てくる、気持ちと姿勢なのでした・・・。
それは、
「大和田店」に対しても同じです。
地元の方に愛される、
お店に育ってほしいと、
願っています・・・。
・・・夕方に帰宅。
旦那さまは、ダウン・・・。
私は、そこからまたまたお出かけです^^
いつもお世話になっている、
ネイルサロンに、
いとこのおネエちゃんと一緒に♪
おネエちゃんは、
美容師なので、
足の爪だけしてもらいました^^(私は、付き添い・・・)
こんな感じに仕上がりました^^
これ、
3つの色を混ぜて作った色なんです。
ちょうど、
おネエちゃんが身につけていた、
ネックレスの「エメラルドグリーン」と同じお色。
めずらしくて、
とってもキレイな色でした^^
飾りがまたカワイイ・・・♪
今度、パクろうかな・・・^^
3人で、
ベラベラとしゃべりたおして、
楽しい時間を過ごした後は・・・
おネエちゃんの旦那さまも合流。
その後、
4人で夕食タイム。
交野市駅の近くにある、
「弁慶」に、お寿司を食べに行きました。
こんな感じのが、
あと2、3回運ばれてきました^^
今度は、
旦那さまが、しゃべりたおしていたような・・・^^
久々に集まった4人の、楽しい夕食でした♪
目まぐるしくて、
楽しい一日でした・・・^^
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
色んな方から、
畑で採れたてのお野菜を
よく頂きます^^
これは、
せき屋のお客様からの、いただき物♪
きゅうりが、巨大すぎなので、
撮ってみました^^
・・・・なので、
この時期に限っては、
サラダを作るのに、
全く不自由しません・・^^
そして・・・・
ご近所さんからの、
海外土産!
GODIVAの、チョコレートセットと、
わけのわからない人形・・・^^
この人形、
なんだか癒されませんか・・・・^^
なに、このポーズ^^
私が、こういう、
わけのわからない物が大好きだと、
よ~くわかってくれているのです♪
お土産を頂いた瞬間に、
食いついたのは、
言うまでもありません・・・・・^^
ちゃんと、
お部屋に、飾っているのでした❤
お店でも、お家でも・・・
よく頂きものがありますが、
ほんとに、ありがたい話です・・・^^
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
ご紹介しました、
古川橋駅の下にある、
「ル・ポン」さんのケーキを、
またまた、一気にご紹介♪
何ヶ月か前から、
ルポンのケーキ&せき屋のたこ焼を、
食べたさに、
毎週、訪ねてくれるお友達^^
私も、ほぼ毎週、
お友達に付き合って、
ルポンに行っていました・・・。
お友達は、
私以外の人とも、
たまに行ってるようなので、
なんぼほど、通ってるやろ・・・・
ちょっとひつこいぐらい、通ってます^^;
ほとんどの種類のケーキを、
食べつくしたんとちがうかな・・・・^^
・・・せき屋にも、
毎週毎週、買いに来てくださる
お客さんが、結構たくさんいるのですが・・・
ハマる、ってこういう事なんや・・・^^
こんなにハマってる人を見るのは、
身近な人では初めてやったから・・・
たしかに・・・
ルポンは、美味しい♪
毎回毎回、とっても美味しそうに
食べているお友達・・・!
相当~ かな~り、大好きみたい・・・^^
最後の画像の、
グリーンのカップに入った、
コーンスープみたいなのは・・・
実は、
「ホット マンゴージュース」なのです!
わたし、
フルーツジュースは大好きで、
よく飲みますが、
ホットは初めてだったので、
思わず注文しました^^
ホットの方が、甘味が増すそうで・・・
むっちゃ甘かったけど、
フルーツのみの甘み。
甘ったる~いけど、
ほどよい酸っぱ味もあって、
なかなか美味しかった♪
お友達の仕事の都合で、
当分は行かなくなると思うけど、
この何ヶ月かで、
ケーキのスイーツは、
ずい分、堪能できました^^
あっさり系のケーキがお好きな人は
是非・・・!!!