[2010/11/21] 今日の・・・・復活!!!
[2010/11/18] 今日の・・・パン❤
[2010/10/31] 今日の・・・おすすめランチ♪
[2010/10/24] 今日の いただきもの❤
[2010/10/15] 今日の ランチ♪
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
1日だけ、復活です・・・^^
「今日の旦那さま♪」のコーナー^^;
本日は、うちうちだけの法事だったので、
いつもより、少しシックな装いで・・。
法事があると、
なかなか会えない、親戚に会えたりして、
嬉しくなります・・・^^
・・・・小さい時から知っている
甥っ子や姪っ子が、
ちょっと見ない間に、とっても大人になっていて、
びっくりする事が多くなりました・・・^^;
それだけ、歳とったんやな~・・・。
今日は、
久しぶりに会った、「takoyaki日和」初登場の、
姪っ子 mちゃんと記念にパチリ。
つい、1年ぐらい前まではスッピンで、
まだまだ子供ちゃんだったのに・・・・。
しっかりお化粧して、
すっかりおネエさん^^;
なんか、いつもに増して、・・・・
自分がおばちゃんに見えるぅ~~~^^;
眠そうな顔が・・・
余計に老けて見える~~~^^;
そりゃ、歳も歳だし、
仕方がないんだけど・・・・・
若いコのとなりで写ると、
これだけ差がでるんやな・・・^^;
っていうか、
若いコと、張りあってる自分がコワい・・・^^;
いい加減、自覚しよ^^
・・・・成長していく姿をみるのって、
楽しいもんやな^^
・・・・旦那さまの実家は、
み~んな賑やかで、個性的で、
楽しい人ばかり♪
御先祖さまも、きっと楽しいはずです・・・^^
あったかい家族に包まれて、
幸せやな・・・❤
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
美味しいパン屋さんをご紹介♪
めちゃ、美味しそうでしょ^^
「トマトとツナとチーズのパン」。
わりとありがちな、材料のようですが・・・・
このフランスパンのようなパンが、
かなり、も~っちりしていて、
パン自体にもお味があって、
と~~~っても美味しかったのですっ♪
このパンの後ろに小さく写っているのが、
「プリンのパン」。
プリンがまるまる、のっかています^^
こちらは、パイのようなパン!
こちらもまた美味しかった~❤
ここ「石窯パン工房 capital(キャパトル)」さんは、
その名の通り、石窯でパンを焼いているので、
特別に美味しいのです^^
奈良に詳しい方なら、ご存知かと・・・・^^
奈良には、たくさん支店があります。
私がオジャマしたのは、登美が丘辺りにある、
新しくできたお店。
でっかいカボチャが飾ってある、
可愛い外観のお店でした^^
大きな駐車場があるのですが、
車が入れ替わり、立ち替わりで、
かなり流行っておりました・・・。
この煙突の下に、石窯があるのかな・・・。
店内は、
普通のパン屋さんのスペースがあり、
そのすぐ隣に、
ちょっとした、イートインのスペースがあります。
ホットコーヒーのサービスもありましたよ^^
車で20分ほどかけても、
行く価値のあるパン屋さんでした~!!!
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
東心斎橋にある、
「ピッツエリア ぷちローザ」さん。
行ってきたよ~~!
姪っこmちゃん^^
私の、食&コスメの師匠
姪っこmちゃんに教えてもらい、
先日、お友達と行って来ました♪
この日選んだパスタは・・・・
「貝柱とさつまいものクリームパスタ」。
あっさりとした、初めて食べたお味。
これに・・・スープに、食べ放題のフォカッチャに、
デザート、ドリンクまで付いて 1,000円です^^
このランチメニューは、
パスタかピザかを選べます。
お店を入るとすぐに、
ピザの焼窯のようなものが見えたので、
実はピザが食べたかったのですが、
フォカッチャの食べ放題があったため、
今回はパスタにしときました^^;
「ピッツエリア」というだけあって、
やっぱりピザが美味しいのかな・・・^^
今度は、ピザを食べてみよう♪
ちなみに・・・・
少し前にご紹介しました、
「一人しゃぶしゃぶ」の
お店の名前がわかりました^^;
清水通りにある「しゃぶ長」さんでした!
こちらも是非、行ってみて下さいな~♪
美味しいお店、開拓中です^^
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
大阪城公園で、
食の祭典のようなものがあったらしく、
そのお土産を、わざわざ頂きました^^
韓国系の、辛いものばかり!!!
旦那さまは、大好物!
手前のハンバーガーのような物、
何でしょう・・???
その名も「鶴橋バーガー」!!
ハンバーグの代わりに、
カルビとキムチが・・・・!!!
「ザ・大阪」な感じです^^
それから・・・・
うちの常連さん、
ケーキ屋さんの「Le Pont(ル ポン)」さん
からのいただきもの♪
見るからに美味しそう❤
よく差し入れして頂くのですが、
今回頂いたのは、すごくあっさりしていて、
お上品なお味でした♪
「ル ポン」のケーキは、
あまり甘ったるくなく、
食べやすいので、いつもぺロっと
たいらげちゃいます^^
・・・・いただき物って、
下さった方が、私たちの事を
気にかけてくれている、という事なので、
頂いたもの以上に、
その「気持ち」に嬉しくなります・・・❤
ほんとに、ありがたくて、
感謝、感謝です・・・❤
* home * | * グルメ * | * ファッション * | * ショッピング * | * フリー * |
こ~んな「牡蠣」が、ついてます❤
枚方市にあるお寿司屋さんの「つるや」さん!
あの立派な「牡蠣」は、こんな豪華な御膳の一部です^^
この定食の一番の売りである「牡蠣」・・・
私は、食べれませ~ん・・・・^^;
以前、よそのお店ですが、
「牡蠣」を食べ、ものすごい食中毒に・・・・!!!
それ以来、一口も食べたくありません・・・^^;
美味しそ~に、見えるんだけどな・・・^^;
・・・・お寿司屋さんだけあって、
お刺身が、サイコーに美味しかった♪
この御膳、限定30食です。
こ~んなに色んな種類が食べれて、
なんと・・・・1300円!!!
一度、食べる価値ありです^^
・・・・・その前に行ったランチは、
今、流行りのカフェランチ❤
紹介し忘れてたので、
今回一緒に、ご紹介^^
寝屋川市の「cocoro」さんのランチです^^
ナチュラルな手作りっぽい感じの店内は、
とっても落ち着けます♪
こちらのランチも、
このボリュームで、1000円です!!!(たしか・・・)
しかも・・・・・
こんなに美味しそうなケーキ付き!!!
メインのおかずの、鶏肉を焼いたのは
カレー味がしていて、少しスパイシーで
とっても美味でした❤
どれも、ハズレは無く美味しかったぁ~^^
お手頃価格のランチは、
どんどん開拓中です・・・^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |